東京の片隅に住むボクが
毎日が花丸と思うように心がける日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
渋谷にあってビルの建て替えで神保町に移動したと思ったら、
なぜかとんかつ屋になったラーメン屋ののあ
また、ラーメン屋として再始動したので行って来ました。

とりあえず、今の基本メニューっぽい感じになってる脂そば
油そばじゃなくて脂そばってのがミソです

のあと言えば食べ放題の自家製キムチ
辛味よりもコクと酸味が際立ってるキムチで念願のキムビー
久々の味が嬉しすぎて2皿分も食べてしまいました


脂そば600円にトッピングチャーシュー200円
かえしも油も無しでトロトロに煮込まれて味が染みた脂が味付けの異色のラーメン
煮込みがシッカリしているのか油っぽさは結構抑えられてて
プルプルの食感のコラーゲンと油の甘みが際立ってていい感じ
昔のチャーシューは三枚肉丸々って感じでしたが
今のチャーシューは煮豚って感じでこれまたビールに合う美味さ

ある程度食べ進んだところで
酢と自家製ラー油にキムチを入れて味の変化も楽しめる。
味が締まってこれまた別の表情がでてきて美味い。
次のタイミングでは、昔からのつけ麺を堪能したいですね。
場所は変わっても味、おっちゃんのキャラクター、ボリューム全てが今まで通りで
好き嫌いは分かれるだろうけど個人的にはありなので評価は★★★★☆
背油醤油のあ
東京都千代田区神保町1-6樋谷ビル3F
http://noakichi29.jugem.jp/
ランキングに参加中です。
気が向いたらポチっとお願いします。

にほんブログ村
なぜかとんかつ屋になったラーメン屋ののあ
また、ラーメン屋として再始動したので行って来ました。
とりあえず、今の基本メニューっぽい感じになってる脂そば
油そばじゃなくて脂そばってのがミソです
のあと言えば食べ放題の自家製キムチ
辛味よりもコクと酸味が際立ってるキムチで念願のキムビー
久々の味が嬉しすぎて2皿分も食べてしまいました
脂そば600円にトッピングチャーシュー200円
かえしも油も無しでトロトロに煮込まれて味が染みた脂が味付けの異色のラーメン
煮込みがシッカリしているのか油っぽさは結構抑えられてて
プルプルの食感のコラーゲンと油の甘みが際立ってていい感じ
昔のチャーシューは三枚肉丸々って感じでしたが
今のチャーシューは煮豚って感じでこれまたビールに合う美味さ
ある程度食べ進んだところで
酢と自家製ラー油にキムチを入れて味の変化も楽しめる。
味が締まってこれまた別の表情がでてきて美味い。
次のタイミングでは、昔からのつけ麺を堪能したいですね。
場所は変わっても味、おっちゃんのキャラクター、ボリューム全てが今まで通りで
好き嫌いは分かれるだろうけど個人的にはありなので評価は★★★★☆
背油醤油のあ
東京都千代田区神保町1-6樋谷ビル3F
http://noakichi29.jugem.jp/
ランキングに参加中です。
気が向いたらポチっとお願いします。

にほんブログ村
PR
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
▽カウンタ
▽タグ
◎評価
★★★★★
★★★★☆
★★★☆☆
◎ジャンル
居酒屋・立ち飲み
イタリアン・沖縄料理・寿司・カレー・蕎麦
中華・ホルモン・焼き鳥・ラーメン
◎路線
・東京メトロ
東西線・半蔵門線・丸ノ内線
銀座線・有楽町線・千代田線
南北線・日比谷線・副都心線
・都営地下鉄
都営浅草線・都営三田線
都営新宿線・都営大江戸線
・JR
山手線・総武線・中央線・埼京線
京浜東北線
・西武線
西武新宿線
▽タグ
◎評価
★★★★★
★★★★☆
★★★☆☆
◎ジャンル
居酒屋・立ち飲み
イタリアン・沖縄料理・寿司・カレー・蕎麦
中華・ホルモン・焼き鳥・ラーメン
◎路線
・東京メトロ
東西線・半蔵門線・丸ノ内線
銀座線・有楽町線・千代田線
南北線・日比谷線・副都心線
・都営地下鉄
都営浅草線・都営三田線
都営新宿線・都営大江戸線
・JR
山手線・総武線・中央線・埼京線
京浜東北線
・西武線
西武新宿線
最新TB
プロフィール
HN:
Jai
性別:
男性
趣味:
食べ歩き・飲み歩き
自己紹介:
某年の12/25に生を受けて
東京の片隅でひっそりと生きています
東京の片隅でひっそりと生きています
ブログ内検索