東京の片隅に住むボクが
毎日が花丸と思うように心がける日々の記録
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
有楽町で一遊びした後に一杯引っ掛けに
並木通りの細路地の奥にある三州屋に行きました。
暖簾をくぐって見回して空いてるカウンターの一角に腰を落ち着ける。
ビールにタコ刺し、鳥豆腐を注文。
お通しはイカの煮物で柔らかく煮込まれてて味もシッカリ入っていて
ビールのつまみにもなる一品でした。
コリっとした歯ざわりのタコをつまみつつビールを飲んで鳥豆腐をまちます。
濃厚な出汁で煮込まれた鳥はプリプリ
豆腐も出汁がしみててプルプルで熱々
追加で頼んだ名物の牡蠣フライ
大振りな牡蠣が5つと十分なボリュームで
衣はカリっと中はジューシーとお手本の様なフライ
ビールが進みますわ
締めはマグロ茶漬け
鳥豆腐にも使われる熱々の濃厚な出汁がかかっていて
ご飯の上にたっぷりと盛られたマグロの中トロが湯霜作り状態
口に含むと程よく脂の甘みが広がってすばらしいバランス
どれをとっても4桁行かないような値段設定なのでボリュームがあるものを選ぶのがお得
人によってはぶっきら棒と感じるような接客に相席は当たり前って環境
選択間違えると割高感もでるような肴もあるのでそこいらを納得できない人は行かない方がいいかも
と、長所短所が入り混じった状況なので評価は★★★★☆
大衆割烹 三州屋 銀座店
東京都中央区銀座2-3-4
03-3564-2758
11:30~21:30(L.O)
PR
この記事にコメントする
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
▽カウンタ
▽タグ
◎評価
★★★★★
★★★★☆
★★★☆☆
◎ジャンル
居酒屋・立ち飲み
イタリアン・沖縄料理・寿司・カレー・蕎麦
中華・ホルモン・焼き鳥・ラーメン
◎路線
・東京メトロ
東西線・半蔵門線・丸ノ内線
銀座線・有楽町線・千代田線
南北線・日比谷線・副都心線
・都営地下鉄
都営浅草線・都営三田線
都営新宿線・都営大江戸線
・JR
山手線・総武線・中央線・埼京線
京浜東北線
・西武線
西武新宿線
▽タグ
◎評価
★★★★★
★★★★☆
★★★☆☆
◎ジャンル
居酒屋・立ち飲み
イタリアン・沖縄料理・寿司・カレー・蕎麦
中華・ホルモン・焼き鳥・ラーメン
◎路線
・東京メトロ
東西線・半蔵門線・丸ノ内線
銀座線・有楽町線・千代田線
南北線・日比谷線・副都心線
・都営地下鉄
都営浅草線・都営三田線
都営新宿線・都営大江戸線
・JR
山手線・総武線・中央線・埼京線
京浜東北線
・西武線
西武新宿線
最新TB
プロフィール
HN:
Jai
性別:
男性
趣味:
食べ歩き・飲み歩き
自己紹介:
某年の12/25に生を受けて
東京の片隅でひっそりと生きています
東京の片隅でひっそりと生きています
ブログ内検索